記念すべきblender初モデリング
制作日誌によると記念すべき初モデリングが丁度去年8月とのことでした。せっかくなので当時のモデリング画像を紹介させて頂きたいと思います。

この作品は「はじめよう!つくりながら覚えるblender」という本を見ながらすすめたロボットです。
プリミティブのオブジェクトを並べて、マテリアルの設定で色をつけて手が上下するアニメーションと始めてなのに盛りだくさんだったので良く覚えています。

基本が右クリックだ…と…
恐らくblenderユーザーの全員がうけたであろう「右クリック」の洗礼…。
まだこの猛烈なストレスと戦いながらblenderの基礎とモデリングの基礎を理解していかなくてはならなかったので大変でした…。
blenderはまず最初にこの忍耐力を求められる強烈なハードルがあるので、慣れてくると愛着が物凄く高くなりますね。
あっという間の1年
それにしても1年あっという間ですね…。
1年頑張ったならもっと成長してなくちゃいけないのかも…と思いつつも、まずは1年続いたことを喜び、これが2年、3年になっていけるようにこれからもがんばりたいです。マイペースに一歩一歩です!!!
